
皆様に参考となる資料を紹介するコーナーです。
お忙しい方でも、手軽にデータやトピックスにアクセス出来るように
工夫しています。
ご興味のある資料は検索してみて下さい。
- 「新型コロナウイルス/アフリカの感染者数」
- 【月刊アフリカニュースNo.93掲載】
- WHO:Johns Hopkins: nCoV. 6月15日現在
https://africanarguments.org/2020/04/29/coronavirus-in-africa-tracker-how-many-cases-and-where-latest/
尚、国別の感染者数、回復者数、死亡者数については、以下リンクを参照されたい。
https://allafrica.com/coronavirus/#covid19-map*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
https://africanarguments.org/2020/06/26/coronavirus-in-africa-tracker-how-many-cases-and-where-latest/
【前号No.92(6月号)に続き掲載】
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
Confirmed coronavirus cases in Africa: 452,644(6月15日現在:244,454)
Recovered: 217,923(6月15日現在:111,659)
Confirmed coronavirus deaths: 11,015(6月15日現在: 6,566)
- 「地域経済見通し: サブサハラ・アフリカ」
- 【月刊アフリカニュースNo.93掲載】
- “Regional Economic Outlook for Sub-Saharan Africa”
IMF, 6月29日
https://www.imf.orgimfr/en/Publications/REO/SSA/Issues/2020/06/29/sreo0629
・今年の成長予測は4月の予測マイナス1.6%より悪化しマイナス3.2%である、
・成長率は2021年には3.4%が予測されているが、実施されている各種の制限の段階的解
除とこの地域におけるパンデミックが他地域の経験程悪化しない仮定である、
・成長率の減少は、観光と資源への依存の高い国ほど高いであろう。資源に依存
しない国の成長は殆ど変化がないであろう、
・2ケ国を除いて、すべての国の一人当たり実質所得は0.1%から15%減少するであろう、
・平均して、地域全体の一人当たりの所得は、2019年10月の予想水準に比べて7%減少し、10年近く前に見られた水準に近い、
・一人当たり実質GDP は20202年には5.4%減少するが、2021年には1.1%が予測されている、
・地域としての政策は公衆衛生の保護、危機で最も大きな打撃を受けた人々や企業への支援、復興の促進に引き続き焦点を当てるべきである。
・パンデミックにより1998年以来の世界の貧困の増加が予測されているが、サブサハラ・アフリカでは新たに2,600万人が極端な貧困に追い込まれ、その合計は3,900万人となろう。
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
- 「新型コロナウイルス/アフリカの感染者数」
- 【月刊アフリカニュースNo.92掲載】
- WHO:Johns Hopkins: nCoV. 6月15日現在
https://africanarguments.org/2020/04/29/coronavirus-in-africa-tracker-how-many-cases-and-where-latest/
尚、国別の感染者数、回復者数、死亡者数については、以下リンクを参照されたい。
https://allafrica.com/coronavirus/#covid19-map
【前号No.91(5月号)に続き掲載】
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
Confirmed coronavirus cases in Africa: 244,454(5月15日現在:75,526)
Recovered: 111,659(5月15日現在:27,205)
Confirmed coronavirus deaths: 6,566(5月15日現在: 2,563)
- 「世界経済展望:2020」
- 【月刊アフリカニュースNo.92掲載】
- “Global Economic Prospects:2020”
World Bank、6月8日
https://www.worldbank.org/en/publication/global-economic-prospects
(1)パンデミックは過去150年内で最も広範な経済崩壊をもたらした。
・本年世界経済は5.2%の縮小が予想される。これは80年間で最悪の不況であるが、
経済的損失に苦しむ国の数が膨大であり、景気後退の規模は過去150年間で最悪で
ある。
・危機の深刻さは、7千万人から1億人を極度の貧困に追い込むと予測される。
・最悪のシナリオでは、8%の世界的な景気後退が予想される、
・中国のみ本年わずかな成長(1%)が予想されるが、世界第二の経済減速は、
途上国、特に資源輸出国の景気回復を妨げることになろう、
・成長の減速は、米国:-6.1%、ユーロ圏:-9.1%、日本:-6%、ブラジル:-8%、
メキシコ:-7.5%、インド:-3.2%の予想である。
・感染が引き続き拡大することがあれば、政府は各種の制限を再発動する可能性も
あり、世界経済は-8%の低迷が予想される、
・2021年に4.2%の回復が達成されたとしても、多くの国においてコロナウイルスが
引き起こした景気後退の影響は、数年間継続することになろう。
(2)サブサハラ・アフリカ
・この地域の景気の後退はかって経験したことがないほど厳しいものである、
・加えて、感染者数、死者数、感染防止の諸対策は国内経済の運営を厳しく制限して
いる。
・主要貿易相手国の不況と商品価格の暴落は、輸出の減少をもたらしている。
・2021年には、プラスの成長が予測されてはいるが、脆弱な保健医療システム、
厳しい財政、効果的な実施能力の欠如している社会福祉政策、莫大な蓄積債務等
に、早急な経済回復は期待できない。
(3)世界各国の経済成長率、アフリカ諸国の経済成長率
①世界各国の経済成長率:
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
②アフリカ各国の経済成長率:
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
- 「新型コロナウイルス:アフリカの感染者数」
- 【月刊アフリカニュースNo.91掲載】
- WHO:Johns Hopkins; nCoV. 5月15日現在
https://africanarguments.org/2020/04/29/coronavirus-in-africa-tracker-how-many-cases-and-where-latest/
(African Arguments https://africanarguments.org で当日の感染数が表示される)
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
Confirmed coronavirus cases in Africa: 75,526
Recovered: 27,205
Confirmed coronavirus deaths: 2,563
- 「世界経済見通し:第1章のみ」
- 【月刊アフリカニュースNo.91掲載】
- “World Economic Outlook, Chapter 1 ”
IMF、4月 (full text will be available in May)
https://www.imf.org/en/Publications/WEO/Issues/2020/04/14/weo-april-2020
*配置されている表については、下記本文をご参照願います。
・世界経済の2020年の成長はマイナス3%と予測、2021年の成長は、5.8%と予測。
仮定:1)パンデミックが2020年後半に後退する。
仮定:2)感染対策は次第に減少する。
・多くの国が多元的な問題をかかえる:健康危機、国内経済混乱、外需の急落、
資本の流れの反転、商品価格の暴落、悪い結果を及ぼすリスクの増大等。
・経済の落ち込みは、特定セクターにおける急性ショックとして反映されるであろう。
政策立案者は、影響を受けたビジネスと、家庭の支援に的を絞った財政支援、金融
支援、金融市場の施策を実施しなければならない。