
第2回大使を囲む懇談会開催
- 小笠原一郎・駐マダガスカル大使を囲む懇談会
- 4月25日午後、国際文化会館において小笠原一郎・駐マダガスカル大使を囲む懇談会を開催しました(会員企業等より計18名出席)。小笠原大使より基本情報、財政、インフラ、教育等の国内の諸問題、経済状況(ポテンシャルと資源,IMFの拡大融資ファシリティ開始等)、内政状況、戦略的な要衝の地に位置すること、日本との関係(ニッケル開発、円借款によるトアマシナ港拡張計画他)について説明するとともに、資源大国マダガスカルの潜在性に着目する日本企業が益々増えており、日本大使館としても、これら日本企業を積極的に支援していきたい旨の発言がありました。
次いで出席者から、中国の進出状況、産業の多角化をどう進めているか、外国資本・企業等がからむ場合の紛争処理の法的整備度、仏との関係(領土問題あり)、IMFの拡大融資ファシリティはプロジェクト支援か財政支援か、日本が進出する際、インド企業または現地のインド人と組む可能性の有無、兼轄国コモロの概況、マダガスカルとコモロへの青年海外協力隊派遣の有無などについての質問がありました。
(担当委員:鈴木優梨子)
主催イベント
- 第10回大使を囲む懇談会
- 2019年1月16日
- 第9回大使を囲む懇談会
- 2019年1月10日
- 第8回大使を囲む懇談会開催
- 2018年12月8日第6回『アフリカから学ぶー映画編』を開催しました。
- 第5回在京大使との懇談会を開催しました。
- 2018年10月23日
- 2018年10月23日 合田真 日本植物燃料株式会社 代表取締役 講演会を開催しました。
- 2018年9月29日
- 第5回世界一愉しいアフリカ講座を開催しました。
- 2018年8月6日
- 第9回フォーラム「アフリカにおける金融と産業振興」議事録(抄録)
- 2018年8月22日
- 第4回在京大使との懇談会を開催しました。
- 第9回フォーラム
- 2018年7月25日
- 2018年7月25日第7回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年7月14日
- 2018年7月14日第5回『アフリカから学ぶー映画編』を開催しました。
- 2018年6月22日
- 2018年6月22日第6回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年6月1日
- 2018年6月1日第5回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年5月23日
- 2018年5月23日第4回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 第8回フォーラム「アフリカにおける中国の動向と日本」
- 2018年5月10日
- 2018年5月10日第3回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年4月24日
- 2018年4月24日第2回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年4月9日
- 2018年4月9日第1回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年3月29日
- 平成29年度大使レセプション報告
- 2018年3月23日
- 2018年3月23日池亀美枝子AU-NEPADアフリカ連合開発機構総裁特別顧問講演会を開催しました。
- 2018年2月2日
- 2018年2月2日第14回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2018年1月26日
- 2018年1月26日第13回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年12月9日
- 2017年12月9日第4回『アフリカから学ぶー社会・文化編』を開催しました。
- 2017年11月24日
- 2017年11月24日第12回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年11月1日
- 2017年11月1日第11回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年10月25日
- 2017年10月25日第10回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年10月13日
- 第3回在京大使との懇談会を開催しました。
- 2017年6月5日
- 第7回フォーラム「地域シリーズ第3回・南部アフリカー域内流通と産業振興ー」
- 2017年8月1日
- 2017年第1回牧野前JICAガーナ所長を囲む懇談会開催
- 2017年7月20日
- 2017年7月20日第9回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年5月16日
- 2017年5月16日 第2回在京大使との懇談会を開催しました。
- 2017年6月28日
- 2017年6月28日第8回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年6月15日
- 2017年6月15日第7回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年6月13日
- 2017年6月13日第6回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年5月31日
- 2017年5月31日第5回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年5月25日
- 2017年5月25日第4回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年5月19日
- 2017年5月19日第3回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年4月25日第2回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年4月12日
- 2017年4月12日第1回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年3月14日
- 2017年3月14日第17回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年3月9日
- 2017年3月9日第16回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年2月15日
- 2017年2月15日 第15回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年1月18日
- 2017年1月18日 第14回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2017年1月17日
- 2017年1月17日 第1回在京大使との懇談会を開催しました。
- 2017年1月11日
- 2017年1月11日 第13回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年12月20日
- パソナグループ南部代表 表敬訪問
- 2016年12月12日
- 服部禮次郎アフリカ基金 2016年度助成授与式及び感謝の盾贈呈
- 2016年10月18日
- 第6回フォーラム「TICAD VI 報告―民間セクターによる事業投資と人材育成」
- 2016年11月30日
- 平成28年度大使レセプション報告
- 2016年11月8日
- 2016年11月8日第12回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年11月7日
- 2016年11月7日第11回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年10月25日
- 2016年10月25日第10回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年10月4日
- 2016年10月4日第9回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年7月20日
- 7月20日岸田外務大臣を表敬のうえTICAD Ⅵに向けた政策提言を提出
- 第5回フォーラム 「TICAD VI ビジネスと人材育成-日本らしい視点で」
- 2016年7月5日
- 2016年7月5日第8回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年6月22日
- 2016年6月22日第7回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年5月13日
- 2016年5月13日第6回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年4月27日
- 第5回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年4月21日
- 第4回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年4月18日
- 第3回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年4月12日
- 第2回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年4月5日
- 第1回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年2月1日
- 2016年2月1日第13回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2016年1月19日
- 2016年1月19日第12回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2015年12月21日
- 2015年12月21日第11回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2015年12月17日
- 2015年12月17日第10回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2015年12月10日
- 2015年12月10日第9回大使を囲む懇談会を開催しました。
- 2015年11月24日
- 第2回江口前JICAケニア所長を囲む懇談会開催
- 2015年11月20日
- 第8回大使を囲む懇談会開催
- 2015年10月22日
- 第7回大使を囲む懇談会開催
- 2015年10月19日
- 第2回山田前ジェトロ・アビジャン所長を囲む懇談会
- 2015年10月1日
- 第6回大使を囲む懇談会開催
- 2015年9月28日
- 鈴木裕之国士舘大学教授講演会 開催
- 2015年7月29日
- 平成27年大使レセプション報告
- 2015年7月9日
- 第4回フォーラム 「地域シリーズ第2回・西部アフリカ-西アフリカも面白い-」
- 2015年7月6日
- 第5回大使を囲む懇談会開催
- 2015年6月16日
- 第4回大使を囲む懇談会開催
- 2015年5月29日
- 第3回大使を囲む懇談会開催
- 2015年5月26日
- 第2回大使を囲む懇談会開催
- 2015年5月19日
- 第1回佐藤ジェトロ・ラゴス事務所長を囲む懇談会開催
- 2015年5月15日
- 第1回大西前JICAタンザニア所長を囲む懇談会開催
- 2015年4月28日
- 2015年度第1回大使を囲む懇談会開催
- 2015年3月24日
- 第14回大使を囲む懇談会開催
- 2015年2月10日
- 第13回大使を囲む懇談会開催
- 2015年1月15日
- 進藤奈邦子WHOメディカルオフィサー講演会開催
- 2014年12月17日
- 第12回大使を囲む懇談会開催
- 2014年12月2日
- 特別セミナー エボラ出血熱治療研究の最前線
- 第3回フォーラム
2014年11月25日 - 「地域シリーズ第1回・東部アフリカ―消費財を通じて豊かな生活の実現へ」
- 2014年11月13日
- 第11回大使を囲む懇談会開催
- 2014年10月30日
- 第10回大使を囲む懇談会開催
- 2014年10月17日
- 第9回大使を囲む懇談会開催
- 2014年9月22日
- 第8回大使を囲む懇談会開催
- 2014年9月1日
- 第7回大使を囲む懇談会開催
- 2014年8月4日
- 第6回大使を囲む懇談会開催
- 2014年5月27日
- 安倍昭恵総理夫人講演会開催
- 2014年6月11日
- 平成26年度 アフリカ大使レセプション報告
- 2014年5月23日
- 第4回大使を囲む懇談会開催
- 2014年5月16日
- 第5回大使を囲む懇談会開催
- 2014年4月23日
- 第3回大使を囲む懇談会開催
- 2014年4月14日
- 第2回大使を囲む懇談会開催
- 2014年3月27日
- 第1回大使を囲む懇談会開催
- 2014年2月12日
- 安倍首相のアフリカ訪問に関する報告会・討論会 議事録
- アフリカ協会・日仏会館共催シンポジウム
2013年10月18日 - 「第5回アフリカ開発会議は何を残したか?-アフリカの挑戦と日本の挑戦」
- 第2回フォーラム
2013年4月12日 - 「アフリカの民間セクターと ビジネスチャンス」
- 第1回フォーラム
2012年11月26日 - 「TICAD Vと民間連携」